event
イベント内容
 2010年7月 18日(日) 第10回【枝豆トラスト】収穫に参加いたしました
 2010年4月 18日(日)
              種蒔に参加いたしました
 場所:下野市・島田晴夫さん有機農産物生産農園
 参加者:35名
【枝豆トラスト】とは・・・消費者である私たちは自らの【食】とそれを支える【農】を考え直し、生産者も自らの【生産】とそれを支える【消費者】との関係を考え直すそうした相互の関係の中で、お互いが協力し連携しながら、消費者は【資産緑地】とそれに連なる農村を守り、生産者は安全な食べ物を作り出すことで消費者の健康と暮らしを守っていこう、こうした運動のひとつとして【枝豆トラスト】はあります。
【具体的】には
・・・15株(45本)の枝豆に1000円の生産保証金を出資して会員になります。消費者が安心して口にできる枝豆を生産するためには化学薬品(農薬や化学肥料)を使わず、そのため病害虫によ&減収などのリスクが伴います。生産者に安心して安全な枝豆を生産してもらうために、消費者もリスクを負いますというものです。

【7月18日・収穫】
 
朝一番に収穫に出かけました
 
午後の収穫会の準備が進みます ソーラークッカーでご飯を炊きました
 

【4月18日・種蒔き】