.JPG)
築15年のマンションの収納は最新の家電スペースとパソコン環境に限界がありました
.JPG)
マンションなどの収納はエントランス〜エレベーター〜廊下〜玄関〜部屋への搬入経路は非常に大切です。.JPG)
収納棚は幾つかのブロックに分割して製作しますが、組立ての際に合わた部分が一体で製作したか様に見えるよう板の厚さ、幅を計画して製作し搬入します
.JPG)
エレベーター〜廊下〜玄関まで無事到着.JPG)
今回の収納は4ブロックで作業場で作ったものを現地で組立てました。PCやAVのケーブル配線と経路に合わせ棚に穴を空けますが、特に100Vコンセントの通る穴の大きさやスペースは重要です
|





|

現状のPCとAVの大きさに最適の収納が完成
.JPG)
わたしのゲーム?もこれで快適に楽しめるネ!
.JPG)
将来、設備の大きさが変わったときもフレキシブルに対応できるように棚受けはダボで移動可能にしてあります。ただし重量のあるディスプレイは固定としました。

内装仕上げはドイツ:ウッドチップ壁紙

PCやAVのケーブル配線と経路に合わせ棚に穴を空けますが、特に100Vコンセントの通る穴の大きさや電源のスペースは重要です。

概算費用 壁面・収納棚造作約25万 壁紙1,800円/u |