今月のリフォーム・チラシ(2006・2月)
戸建・マンションの「エコロジーな増改築」特集

だれでも不健康な食生活を望む人はいません。スーパーでレタスや
トマトを買うときに見た目と価格だけで購入するでしょうか?
ちょっと大丈夫だろうか?産地は何処だろうと考えてから買う人々
が増えているそうです。オーガニックや有機栽培野菜をいつも選択
するまでではなくても農薬などに注意してから購入する層が増えて
いるそうです。
住環境もそれと同じように家族の健康や目に見えない空気質まで考
えた部屋づくりを考えるのも特別なことではなくなりました。締め
切った部屋で見た目の美しさや見栄えだけを重要視しすぎ、接着剤
や化学物質を知らず知らずに体内に蓄積してしまい大切な家族があ
る日突然、シックハウス症候群や化学物質過敏症を発症してしまう
事例が多く報告されています。1日に摂取する食べ物と水は各々2
s。それに対して空気は質量に換算して約20sの量を体内に取得
します。そのうち約9割は室内で吸収されます。いかに我々の体は
多くの室内空気に影響を受けているかがわかります。
アップルでは接着剤や石油化学製品を極力使わず、建材から蒸散・
拡散するそんな室内空気質を考えたこだわりの内装材を多用し住む
人に作用する改築工事を標準化しています。

天然の調湿性や殺菌性をもつ漆喰・火山灰の左官壁や木・紙などの
自然素材を多用したエコバウリフォームで室内環境の改善を提案し
ています。

下記チラシを閲覧する場合はAcrobat Readerが必要です。
無料ダウンロードはこちらから⇒
*概算価格は目安とお考えください。お家の状況やプラン、工法、仕上材、設備器具等により変動いたしますので必ずお見積りをおとりください。