【1階・南面主庭に増改築】
.jpg)
高齢を迎えたお母様が通風と日射の環境面で
最も望ましいこの場所を増改築することを提案した
Before 外観
.JPG)
20年以上前のサンルームに・・・
.JPG)
物干し用テラス屋根のあった南面の主庭
.JPG)
物干し用テラス屋根のあった南面の主庭
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
基礎〜土台〜柱は耐震ホールダウン金物で筋結
.JPG)
断熱材は天井・壁・床共に60_ポリエチレン製
.JPG)
.JPG)
屋根は既存の制約上やむをえず瓦棒葺き
.JPG)
ガルバ鋼板屋根下断熱とし上にベランタ設置゙
.JPG)
外装はスイス漆喰左官仕上げとした
.jpg)
.JPG)
内装は楢無垢床板、ウッドチップクロス
.JPG)
サッシは複層エコガラス+ルーバー付エコ雨戸とした
床・天井・壁仕上げは、自然素材とし、ナラ無垢材床はリボス
社自然素材オイル仕上・ ウッドチップクロス張り
【1階居間〜和室〜DK床・バリアフリー改築】
Before 内観
.jpg)
.JPG)
通常和室は畳の高さの分段差がある・・・
.JPG)
床下の束、根太を下げることで段差を解消させた
.JPG)
|






|

【1階・南面主庭に増改築】 After 外観
既存はタイル吹きにローラー塗装であったが増築部は漆喰左官
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
サッシは複層エコガラス+ルーバー付エコ雨戸とした
.JPG)
.JPG)
.JPG)
外装はスイス漆喰
.JPG)
内装:楢無垢板、天井壁ウッドチップクロス
通風ルーバー付きエコ雨戸(後付けタイプ)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
【1階・居間〜和室〜DK床・バリアフリー改築】
After 内観

居間〜和室〜DKの床はバリアフリーとした
.JPG)
新床の畳:減農薬(福岡産)
|