新建材の塩ビクロス&ベニヤのフローリングの6帖の洋室
⇒ 自然素材の紙クロス&無垢材の床、エイジング処理したドアに交換
窓3箇所を省エネ対応の【遮熱エコ硝子】+【2重サッシ】取付
【Before】
.JPG)
【手描きパースでご提案】
.jpg)
【天井・壁共にドイツの自然素材ウッドチップ紙壁紙を使用】
.JPG)
【After】
体の触れる壁の一面は針葉樹パネル+ドイツ自然塗料リボス仕上げ
.JPG)
床:広葉樹(楢無垢板) 出窓:遮熱エコ硝子サンバランス
.JPG)
壁:針葉樹(ホワイトウッド)+リボス(カルデッド・ホワイト)
.JPG)
窓:2重サッシ(インプラス)+遮熱エコ硝子(サンレーヌ)
.JPG)
ドア・建具:針葉樹(パイン)+
割れ加工onエイジング塗装処理(ペイントマジシャン)
.JPG)

●6帖の新建材の洋室 ⇒自然素材+アンティーク風に改装+【窓の断熱改修3箇所】
概算費用 60〜65万
|
マンションの新建材とコンクリートの質感を自然素材中を多用した内装にリモデリング!
洋室・和室・
【Before】
.JPG)
【After】
.JPG)
.JPG)
.JPG)
【Befere】
【After】
.JPG)
.JPG)
マンション洋室のエコリフォーム(桜・無垢板張り+スペイン漆喰Fino左官+ドア・クローゼット扉交換)
和室のエコリフォーム(琉球・目積畳+ドイツ・ウッドチップクロス張替え+漆喰クリーム着色)
居間・洋室・和室の2重サッシ取付け
概算費用 約200〜210万
|
8帖の和室 ⇒ ログハウス風に改築(2階) + 囲炉裏古民家風(1階)
|
ログハウス風に改築
 .jpg)
囲炉裏のある古民家風に改築
 .JPG)
施工をご紹介いたします。
@古民家風に「むさし」割れる土壁を左官塗り 経年したジュラク壁を剥離します
.JPG)
.JPG)
割れる土壁「むさし」弁柄で着色した「桃山壁」藁スサと海藻ツノマタが繋ぎ
1週間後に水分が抜け土壁は割れる
A古材梁(120年前)福島で以前解いたもの。ドイツリボスで古色再現
B天井は「本漆喰」コテなで仕上げです
.JPG)
C最後に古材柱(杉)をスライスし古色で仕上げます
.JPG)
D床(板畳)・腰壁(羽目板)・奥の建具(開き戸)全て国産の「桐」
E自在ガキ(福島で手に入れたもの)を吊るし完成しました
囲炉裏と鉄瓶など周りの備品を揃えていただき雰囲気をお楽しみください |
●8帖の和室⇒ログハウス風に改築 概算費用 150〜160万
●8帖の和室⇒囲炉裏古民家風に改築 概算費用 100〜120万 |