TOPへ戻る
                ロハス&バウエコロジー
                      自然素材エコロジー・内装
   アップルでは、エコロジーな自然健康素材を多用したエコバウリフォームを積極的に推進しております

                          ―塗り壁―
     
  
    
       
        
    
 
ウッドチップ・クロス + スイス漆喰のおうち
新築で塩ビクロスに決まっていたご契約を、自然素材を多用したエコバウ仕様の
ウッドチップ・クロス+スイス漆喰に変更され仕上げた内装エコ・リフォーム!

【Before】






【After】 ドイツ黒い森の間伐材を活用した『ウッド・チップクロス』で真っ白な、おいしい空気のお部屋に!


    

 

   

   

   

 

 

 

 
 水周りに採用された『スイス漆喰』左官仕上げ
 
    将来、ウッドチップ・クロスの改修に使う『デュブロン』漆喰塗料のためし塗りです
   
   自然素材は無害で人にやさしい素材 家族で楽しみながら施工できるのがメリット!
   

 概算費用約100万:新築35坪+ロフト
内装:ウッドチップクロス+スイス漆喰仕上げ 吹抜け仮設工事費は別途
マンションの冷たいコンクリート感覚 と 塩ビ系・新建材を自然素材中心にリモデリング!
洋室・トイレ・洗面脱衣・主庭まで

【Before】

  

【After】
 

 
 

 
 

【Before】



【After】



概算費用約200万:マンション1階(寝室・トイレ・主庭)
内装:ウッドチップクロス+無垢床張り トイレ(INAX)自動洗浄 主庭=三和土(雨水浸透)+煉瓦チップ+屋上緑化用土壌(菜園土)


塗り壁施工例 ☆Fino漆喰・左官塗り壁(スペイン)
結露が多くとカビが生えたすい北側玄関ホール
⇒ スペイン漆喰でカビ・ダニの出ない塗り壁に!


【Before】


 

【After】


カビの生えやすい玄関のスペイン漆喰塗り壁 
概算費用
 4500円/u
スイス漆喰・塗り壁

洗面所など塩ビクロスにカビの生えやすい場所
⇒ スイス本漆喰でカビ・ダニの出ない塗り壁に!
  
 
  漆喰のアルカリph値は12〜13。カビとダニは成育できない。
  漆喰は昔から殺菌効果の高さが認められ、きれいな空気と調湿のよい
  清潔な内装に変わる『自然素材エコ』の代表的な仕上げです!
 
  スイス漆喰の簡単な施工をご紹介しましょう
  
  @室内の塩ビ製クロスを剥がす。
  A施工前に床、器具類、ドア枠材などの養生を行う。
  
  B専用下地塗りをする
  C鉱物顔料で漆喰の色を確認する。(白のままの漆喰希望は多いですが・・・)
  
  D撹拌機で練り合わす。        E塗り壁の開始。
 
         天井〜壁へコテ塗りする。テクスチュアー(凸凹感)はご希望を!
 
   カビの生えやすい洗面所の塩ビクロス⇒ スイス本漆喰塗り壁 概算費用8〜9万


    ★大江戸野菜プロジェクトに参加(東京都内)★
      屋上緑化&菜園 2005年秋施工 ⇒ 半年後の、2006年春の様子
             屋上緑化&菜園マサキエンベック(ルーフソイル)
  
        芝生・花壇に加え屋上菜園を!ナスもこんなに育っていました!                  
2006年春
        そして今年2007年夏の屋上菜園
 
ビル屋上緑化で下のフロアのは明らかに涼しい・・・
 
夏野菜の収穫を毎日楽しまれています。
 
一日のスタートは屋上の散水と深呼吸という施主様と記念撮影
 
玄関ドア
旧型アルミ製ドア ⇒ 大型ユーロスタイル・防犯ドア
   
 引き違いドア⇒プエブロスタイル親子ドア 概算費用70万(内装含みます)

   
 旧親子ドアドア⇒ユーロスタイル親子ドア 概算費用70万(内装含みます)
   
各お部屋の内装・設備・建具
                   
   平成初期の建物で床の段差が多く建具開口も狭い
   
    ユニバーサルデザインは、床の段差解消だけではなく
    照度、音、色、温度など五感のバリアフリーも検討します。
    床:無垢西南桜(広葉樹)
    壁・天井:スイス本漆喰カルクウオール左官
  
 スイス漆喰は天然素材からできた鉱物顔料でこのように綺麗なパステル色にできます。
  
 自然素材でありながら強アルカリPh12〜13もある漆喰はとても殺菌力が強くカビ・ダニ
 が生息できない環境をつくります。防カビ剤などの化学物質に頼らず天然の殺菌力を利
 用した清潔な天井と壁にできます。

  
 リビング側ガラスブロック〜自然光が足元に
 天井・壁:ドイツオガファーザーウッドチップクロス
  
  塩ビ製クロスを剥がし、下地をパテ調整します。ドイツ・ウッドチップクロスは
  日本の塩ビ製クロスと同じ要領で糊付けします。
  ドイツ製クロスは幅が750ミリ。施工にはコツが必要ですが、20余年お使い
  いただけます。剥がさず何度でも専用の漆喰塗料で仕上げられます。最後
  は家庭用のごみとして焼却処分が可能なエコロジーな素材です。

  *日本製の塩ビクロスは焼却するときにダイオキシンが発生するため産業
    廃棄物として取り扱う必要があります。

 

  
 狭い洗面脱衣所から洗濯機は室外の洗濯場に移設、洗面台入替と
 同時に車椅子が回転移動できるように建具を入替えました。
 写真では確認できませんが、バスルームは浴室・脱衣所用暖房乾燥
 が付きます。  床:無垢西南桜(広葉樹) 天井・壁:スイス漆喰左官

 トイレ器具も一新。入口と廊下は安全に段差なくフラットに。
 床:無垢西南桜(広葉樹)  天井・壁:ドイツ・オガファーザー
 
ドア:片開き⇒ 引戸 手摺:木製の温度を感じにくい手摺を左縦方向で
(写真では判りにくいです)力の入る位置・高さ・角度に取付ました。
床:保温性と車椅子や器具移動の傷に耐久性が高い広葉樹(無垢西南桜)
天井・壁:調湿効果の高いスイス漆喰とドイツオガファーザークロスで
室内空気室改善と段差・温度のバリアフリーが実現したリフォームです。
―外装の改修― 
スイス漆喰(吹き付け塗装工事)35坪
概算費用:90万円
                     
【Before】
パネル工法の外壁


【After】


 



 
 

―外装の改修― 
スイス漆喰(左官コテ及びローラー塗装工事)35坪
概算費用:130万円

平成初期のリシン吹き付け壁を改修
【Before】


【After】 漆喰+着色
 


スイス漆喰ローラー塗装及び左官コテ仕上げ
 


【After】 漆喰







スイス漆喰ローラー塗り+左官コテ仕上げ併用

仮設足場・養生・高圧洗浄
外壁(スイス漆喰左官コテ及びローラー仕上)
概算費用:100〜150万
屋根塗装:遮熱特殊塗装(パラサーモ)  概算費用:32万
木部・鉄部塗装(クリンマイルドウレタン塗装)  概算費用:10万
雨樋・破風板:ガルバ鋼板製に交換  概算費用:30万



     
16帖居間⇒ 8畳茶室 + 8畳居間

 
天井:網代(杉) 補強梁:古材活用(福島県田島町) 床柱:京都北山絞り丸太
腰壁:焼き桐羽目板(中国) 壁:ウッドチップ壁紙(ドイツ・オガファーザー)
畳:減農薬畳(備前) 仕上げ塗料:カルバナ・蜜蝋(ドイツリボス・グラノス)

  


   
6帖和室⇒7.5帖ピアノ室
   天井・壁:ドイツオガファーザー 床:西南桜無垢フロアー
補強梁:古材活用(福島県田島町) 開口部:トステム遮音ドア、旭硝子マドマド

   

トイレ(床:西南桜無垢フロア 腰壁:イエローパイン羽目板  壁:磁器タイル 器具:INAX)
洋式トイレ ⇒ 自然エコ建材を使ったトイレに改装
   
    リーズナブルに「自然素材エコ・トイレ」に改装
 無垢素材の床・腰壁パネル
  概算費用 18〜19万
 自然素材エコの内装&器具交換 (器具:INAX 床:西南桜無垢フロア
   腰壁:ホワイトウッド羽目板)*腰壁上の壁・天井の内装は含みません。

                  【古材を使ったキッチン・リモデル】
         

 


                          20年前のL型キッチン⇒最新のアイランド型キッチン
                          補強梁:古材活用 天井・腰壁:針葉樹羽目板(蜜蝋仕上) 
                          壁:スイス漆喰(ベンガラ着色) 床:コルク材


          古材を使った玄関・リモデル
     
        30年前の和風住宅 玄関〜廊下〜居間のリモデル 壁:スイス漆喰


  
        ビルのエコ内装 床:オーク(広葉樹) 天井・腰壁:スプールス(針葉樹) 壁:スイス漆喰 塗装:蜜蝋


        
               30年前の脱衣所 床:コルク 天井・壁:杉


        
      15年前の洗面所 床:コルク 天井・腰壁:パイン壁:中霧島シラス火山灰
 塗装:リボス蜜蝋

       
     床:楢無垢材  腰壁:杉羽目板
 壁:スイス漆喰  天井:オガファーザー


     
      床:レッドパイン  壁:パイン羽目板  壁・天井:スイス漆喰

      

       

   


     
                                 玄関吹抜収納:パイン


      
          天井・腰壁:パイン  壁:中霧島シラス火山灰  モール:久米蔵古色
        


       
       床・腰壁:コルク 天井:オガファーザー 壁:スイスローム 天井・壁:パイン

    
                       床:サクラ 天井・壁:パイン
     
                         床:コルク 天井・壁:オガファーザー 梁:米松(リボス塗装
)
                     
                                       
    
                  床:桐(新潟産)
            木と漆喰の自然素材を使った水周りのリモデリング






上記のキッチン・トイレ施工例において        スイス漆喰左官仕上げ 5000円/u 

*概算価格は目安とお考えください。お家の状況やプラン、工法、仕上材、設備器具等により変動いたしますので必ずお見積りをおとりください。