ウッドチップ・クロス + スイス漆喰のおうち
新築で塩ビクロスに決まっていたご契約を、自然素材を多用したエコバウ仕様の
ウッドチップ・クロス+スイス漆喰に変更され仕上げた内装エコ・リフォーム!
|
|
【Before】
.jpg)
.jpg)
.JPG)
【After】 ドイツ黒い森の間伐材を活用した『ウッド・チップクロス』で真っ白な、おいしい空気のお部屋に!
.jpg)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
水周りに採用された『スイス漆喰』左官仕上げ
.JPG)
将来、ウッドチップ・クロスの改修に使う『デュブロン』漆喰塗料のためし塗りです
.JPG)
自然素材は無害で人にやさしい素材 家族で楽しみながら施工できるのがメリット!
.JPG)
概算費用約100万:新築35坪+ロフト
内装:ウッドチップクロス+スイス漆喰仕上げ 吹抜け仮設工事費は別途
|
|
マンションの冷たいコンクリート感覚 と 塩ビ系・新建材を自然素材中心にリモデリング!
洋室・トイレ・洗面脱衣・主庭まで
【Before】
.JPG)
【After】
.JPG)
⇒ .JPG)
⇒ .JPG)
【Before】
.JPG)
【After】
.JPG)
概算費用約200万:マンション1階(寝室・トイレ・主庭)
内装:ウッドチップクロス+無垢床張り トイレ(INAX)自動洗浄 主庭=三和土(雨水浸透)+煉瓦チップ+屋上緑化用土壌(菜園土)
|
塗り壁施工例 ☆Fino漆喰・左官塗り壁(スペイン)
結露が多くとカビが生えたすい北側玄関ホール
⇒ スペイン漆喰でカビ・ダニの出ない塗り壁に!
【Before】
.JPG)
.JPG)
【After】
.JPG)
カビの生えやすい玄関のスペイン漆喰塗り壁
概算費用 4500円/u
|
スイス漆喰・塗り壁
洗面所など塩ビクロスにカビの生えやすい場所
⇒ スイス本漆喰でカビ・ダニの出ない塗り壁に! |
  .JPG)
漆喰のアルカリph値は12〜13。カビとダニは成育できない。
漆喰は昔から殺菌効果の高さが認められ、きれいな空気と調湿のよい
清潔な内装に変わる『自然素材エコ』の代表的な仕上げです!
.JPG)  .JPG)
スイス漆喰の簡単な施工をご紹介しましょう
.JPG)
@室内の塩ビ製クロスを剥がす。
A施工前に床、器具類、ドア枠材などの養生を行う。
.JPG)
B専用下地塗りをする
C鉱物顔料で漆喰の色を確認する。(白のままの漆喰希望は多いですが・・・)
.JPG)
D撹拌機で練り合わす。 E塗り壁の開始。
.JPG)  .JPG)
天井〜壁へコテ塗りする。テクスチュアー(凸凹感)はご希望を!
.JPG)
カビの生えやすい洗面所の塩ビクロス⇒ スイス本漆喰塗り壁 概算費用8〜9万 |
|