 |
|
 |
|
今月のリフォーム・チラシ
(2004・9月・「外壁塗装」「屋根の葺替え」特集)
「真夏の紫外線で傷んだ建物をメンテしませんか?」梅雨の酸性雨や真夏の紫外線は建物にとっても過酷なもの。外壁・屋根はモルタルやセメント系等の不燃材料で仕上げられているからその表面保護が大切。放置しておくと表面の劣化から外壁のモルタル質が例えば「アルカリ中性化現象」といって脆くなる恐れがあるのです。また、カビ・藻の胞子菌から出る弱硫酸性の物質が外壁の表面を少なからず劣化してしまのです。「塗装しないと雨漏りします」などと言う訪販業者もいるようですが、心配ありません。樹脂系の一般の塗装では塗幕はウールのローラーでは1度塗りの厚さは所詮0.2〜0.3oですから、雨漏りを止めることは防げないのです。(雨漏りの原因は他にあるのです。)今回のチラシは地元栃木の自治医大の3件のお宅の施工現場をご紹介したものです。9月20日〜月末に行いますので「ココ」をクリックすると拡大表示されます。弊社の塗装プラン&価格表はこの「塗装のページ」をクリックでご覧ください。
また「屋根葺替え」は毎年「梅雨」と「台風」時期に合わせ特集しております。
今年の梅雨前に行った施工で金属瓦(横断ルーフ)をコロニアル屋根に重ね葺きした(栃木県野木町の谷越様邸)お宅です。興味のある方はココをクリックください! |
|
下記チラシを閲覧する場合はAcrobat Readerが必要です。
無料ダウンロードはこちらから⇒ |
|
*概算価格は目安とお考えください。お家の状況やプラン、工法、仕上材、設備器具等により変動いたしますので必ずお見積りをおとりください。
|
 |
 |