今月のリフォーム・チラシ(2007・6月)
―日差し対策&窓開け季節の防犯対策―
これからの季節、窓やドアといった開口部の対策がとても重要場所となります。なにしろ風や日射の通り道なのですから・・・通風と遮熱を同時に考えましょう。また、窓開けが多くなるこの時期の窓やドアは、防犯対策を考える必要があるのではないでしょうか?この時期にかかわらず、リモデルする場合のポイントともいえる窓とドア対策はアップルにお問い合わせください。
賢いリフォーム会社選びは…@建設業の登録業者か?
A会社に監理建築士が常駐しているか?
リフォームという業界は参入障壁がありませんから、明日からでも簡単に起業できる産業。ここに虚をつく悪徳業者が参入しやすい産業です。資格や登録することが、偉い訳でも、何でもありません。しかし、建設業登録は簡単には取得できませんし、建設業登録するためには過去の実績が必須です。また、建築士資格を取るためには法律・構造・施工・計画など建築にかかわる専門教育を受け、国家資格を与えられなければならないのです。このような教育や資格取得に費用をかけ、実績を重要視したリフォーム会社かどうか?目に見えないところかもしれませんがをアップルではとても重要視しています。すべては、お客様に代わって住宅建築のプロ=「家守り」でありたいからです。
―ライフステージに合わせたリモデル&ライフスタイルを変えるリモデル―
私たちの言う「水廻り」とは、業界用語で「キッチン」「バスルーム」「サニタリー」「トイレタリー」という水を使う場所のことです。いわゆるこの「水廻り」のリフォームでは、器具の入替やちょっとした内装だけしか提案しないリフォーム会社が多いのも事実です。つまり、施主様からみると、どこに頼んでも同じ、大した差は無い。または、どこに頼んだらよいのか分からない・・ということになります。リモデルで使う、キッチンキャビネットも、ユニットバスなど器具の機能や性能は確かに重要な要素ですが、「機能・性能」はやがて必ず陳腐化します。ではリモデルした後の、清掃、メンテ、修繕など将来どうしたらいいのでしょうか?それは、将来は「その時代の最新の機能・性能」を持った器具にまた、交換すればいい。しかし、「デザイン」だけは、簡単には交換できないことは意外と考えないものです。 アップルでは、この「最も大切なデザイン」をリモデルする際の最優先と捉え、皆様にリモデル・プランをご提案するように心がけ、皆様には
チラシやショールームの見かけでわからない部分まで細かくご説明いたしております。
できるだけ「飽き」が来ず、永くお使いいただくために…
|