WORKS施工事例

―戸建のサニタリー改修―

洗面台の幅を広げて収納を増やしたい
乱雑に置かれた床のモノはオープン棚へ
脱衣所の寒さ、暗さ、湿気からの解消
調湿性のある自然素材の活用
床コルクフロアー張り

概算費用: 
約45万

【Before】
  

  




【After】


 









 







 






―戸建のサニタリー改修―

脱衣所の作業性改善、器具配置替え
北側の脱衣所の寒さ、暗さ、湿気からの解消
調湿性のある自然素材の活用
Low-Eエコガラスに交換

概算費用: 
約65万

【Before】
洗面・脱衣室

作業工程


【After】
洗面・脱衣室









中古住宅の増改築&サニタリー改修


サニタリーの暗さ、寒さ、湿気を何とかしたい
入口ドアの間口が狭小
脱衣所に収納が多すぎる

器具入替え、床無垢板張り、漆喰の内装
収納棚造作、建具交換

概算費用: 
80〜90万

【Before】
 


【After】










築20年目のサニタリー・リモデリング

サニタリーと廊下の床バリアフリー
脱衣所の湿気対策にスイス漆喰塗り壁
洗面台⇔洗濯機の配置替え
洗濯機は給湯可能に配管
二重サッシ取付け 
スイス漆喰左官仕上げ

概算費用: 
約55万 

【Before】


【After】







2階に洗面化粧台の増設
―クローゼットを洗面所に―

2階クローゼットスペースを洗面所に改修
水道給湯排水設備工事、電気工事、器具取付け
1階洗面台交換、設備工事、電気工事

天井・壁:ウッドチップクロス 
床:コルクフロアー


概算費用: 2階75〜80万 1階20〜25万

【Before】


【After】




1階の洗面台交換


  







戸建のサニタリー・リモデリング

23年目の改修
洗面台と洗濯機の配置変更
自然素材の内装
サニタリー:器具交換、設備、電気工事、床:無垢板張り(楢材)
天井・壁:スイス漆喰左官壁 照明交換

概算費用: 
50〜60万

【Before】



 

【After】


 


 
 



 



 






下記施工例は2002〜2005年の弊社ナローバンド時代のもので画像は非常に小さなものですが
    弊社の過去の施工例としてあえて残し掲載させていただきました。

洗面台入替
洗面台交換(フロアコンテナ収納)、天井・壁:ウッドチップ紙クロス
床:コルク張り
 概算費用30〜35万  
洗面台の入替(バリアフリー・タイプ)  

洗面台交換(足元バリアフリー・着席可能、洗面ボール:陶器製)天井・壁:スイス漆喰塗り(左官工事)、床:コルク・フローリング張り 
 概算費用50〜60万 
*概算価格は目安とお考えください。お家の状況やプラン、工法、仕上材、設備器具等により変動いたしますので必ずお見積りをおとりください。