―ペット対応の増改築―
放し飼いのワンちゃんのための
犬小屋増築
土間コンクリートは洗い出し可能に
屋根・壁の断熱、天井現し
内装の仕上げは、構造用合板
照明や掃除機用のコンセント
エアコン対応可能な電源
室内にいるペット(ニャンコ)と共存
犬小屋の下屋を延長し物干しスペースに改修
概算費用: ペット部屋増改築・物干し場改修
約180万
【Before】
.JPG)
.JPG)
【作業工程】

【After】
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
|
|
―戸建の全面改修(築25年目)―
増築部:バス&サニタリー 2階和室
子供たちが巣立ち夫婦二人の生活に
高齢化に備えて、バリアフリー
老朽化した設備を一新したい
通気の良い部屋に改修したい
2階の和室:: 吹抜け+押入れスペースに増床
収納スペース、通気がよく暖かい寝室に
1・2階共に老朽化した水回りを一新
バスルーム+サニタリー増築
キッチンをLDKと共にリモデリング+収納アップ
1・2階トイレを一新
自然素材を多用したエコバウ仕様、脱・塩ビの内装
窓の省エネ断熱・遮熱Low-Eエコガラス交換、温熱環境の向上
荒れ放題の主庭+園路を浸透性の良い固まる土、木製フェンスにリモデリング
*2階〜1階へと工事を移動、住みながらのリモデリング
概算費用 増改築・増床改修 約600万
外構工事 約150万
|
【Before】
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
【作業工程】
.JPG)
.JPG) .JPG) .JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG) .JPG)
【After】
(2階)
吹抜け+押入れ+和室=寝室
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
1階玄関ホール、1・2階廊下
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
キッチン
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
LDK
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
バスルーム+サニタリー
.JPG)
主庭
.JPG)
|
―戸建の全面改修(築45年目)―
幼少期からあの思い出の詰まった住宅
長女が嫁ぎ、長男も就職で独立した、
これからもずっと住み続けたい
2階の4部屋: 2部屋に改築+余裕のスペース
1・2階共にオープンな間取りにしたい
収納アップ
1階水廻りの配置換えリモデリング
2階にトイレを増設
自然素材を多用したエコバウ仕様
耐震補強+基礎・壁・床下を補強
屋根・天井の遮熱断熱
外壁の外張り断熱+
窓サッシの省エネ断熱・遮熱・通風改修
温熱環境の向上
概算費用: 約1,420万
|